プログラムのブログ

プログラムのブログ書いて有名になります

イェッタイガーをしにアイドル現場にきてください

こんにちは声豚です。

近年アニソンライブ声優ライブでイェッタイガー(Twitterだと家虎、🏠🐯でよくみる)をいれることに対し物議を醸しているのをよく見ます。

今回はイェッタイガーをしにアイドル現場にきてもらいたいので記事を書きます。

イェッタイガーとは

主にアイドル現場でよく見るサビ前に入れるコールです。

盛り上がる曲に入ることが多いかと思います。

アイドルのコールに関してはこちらを参照ください。

hahirusan.hatenablog.com

そんなイェッタイガーですが最近アニソン声優系のライブでも聞くようになっていろいろ物議を醸しているのを見かけるようになりました。

イェッタイガーをいれるのは何が問題なのか

ネット上でいろいろ意見がみられるのでそちらを参照してください。

イェッタイガー論争 - Google 検索

あくまで個人的な見解ですが、アニソン声優ライブでは観客はライブの一部であってファンである個が目立ちすぎることが忌避されることが一番なのかなと思います。

アニソン声優系のライブはアイドル(主に地下アイドル)の規模より大きいのでそれだけ厄介行為をする人が集まってきて自衛という意味が強いのかもしれませんが。

そもそもアーティスト、声優さんが明確にやめてといってることもありますし、アイドル現場でもなんでもかんでも入れているわけではありません。

結局はその現場、曲の雰囲気あった盛り上がり方をしろってことなんでしょうか。

イェッタイガーが入ると楽しい曲

そんななか、アイドルの楽曲では盛り上がる曲になるとよくイェッタイガーが入ります!!!めっちゃたのしい!!!!!!

例として色々なイェッタイガーを紹介してみます

ベイビーレイズJAPAN「夜明けBrand New Days」

www.youtube.com

3:45あたり

世界一気持ちのいいイェッタイガー!ができます

i☆Ris「幻想曲WONDERLAND」

www.youtube.com

入り始めたのが多分このツイートが発端

この曲他にも手拍子とか三連MIXとかあって楽しいです

まねきけちゃ「まねきケチャ冗談じゃないね」

www.youtube.com

STARMARIE「綺麗なレオナの肖像画

www.youtube.com

SAY-LA「I LOVE YOU」

www.youtube.com

3:16あたりイェッタイガーっていいながらモッシュするの楽しい

Pimm's「My Soul」

www.youtube.com

PrincessGarden-姫庭-「止まらない1000の好き」

ジャンプしながらイェッタイガー連呼

ゆるっと革命団「空は、なみだ跡」

youtu.be

おわり

アイドルのライブではイェッタイガーいれるの楽しいよというお誘いでした。

結局アニソンアイドル関係なくみんな揃って一体になってライブを盛り上げたいっていうことなんだと思います。

みんなで楽しいライブにしていこうな

UberEATS配達員でオタク活動をサポートしてみる

こんにちは声豚です。

オタク活動していると何よりも困るのがお金、時間、場所です。

今回はお金についてUberEATSの配達員にて工面しようと思います。

UberEATSとは

そもそもUberEATSですがタクシーを呼ぶアプリで有名なUberが食事に関して始めたサービスです。

簡単にいうと出前をお店の人がするではなく、暇にしている人にしてもらうというシェアリングエコノミーサービスです。

世界有数の都市で実施されているほか、東京都内の一部でもサービスが受けられます

UberEATSで稼ぐというのは?

出前をする人になるということです。

UberEATS配達員になるには?

これに関しては多くの方がブログエントリをかかれているのでそちらを参考にしたほうが早いです()

こちらの方の記事が配達員に登録、実際に稼働するにあたってとても参考になりました。

「Uber Eats配達員を始めよう、準備に必要なこと10」(次世代自転車お弁当配達員) 【Uber Eatsの記事No.1-準備編】 | 上場企業を辞めた東大生が月収20万円でもアジア勤務を選んだ理由

実際に配達員をした

シェアサイクル

配達員の登録時に自転車かバイクで登録するかを選ぶのですが、自分は自転車を選びました。

ただし、自分は自転車を所有していないし、そもそも住居がUberEATSの範囲外です。

ですので一部区内で実施されているシェアサイクルを利用しました。

東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・江東区)

通称赤チャリですかね

f:id:hahirusan:20170912014040j:plain

シェアサイクルの料金は1回利用の場合初回の30分150円、以降30分毎に100円です。

今回は1回利用で借りたので料金は一時間に200円ほどです。

この料金は後述しますが一回の配達で賄えます。つまり、一時間に一回配達できたら黒字になります。

定期的にやるつもりであればUberEATSの特別プランで月額4000円で乗り放題があるのでそちらをおすすめします。4000円でしたらおそらく一日稼働すれば賄えます。

当日の格好

当日は快晴でしたのでユニクロの半袖Tシャツ、ユニクロのジーンズ、帽子、支給されるバッグ、100均でかった首から下げる防水スマホケースでした。もちろん配達アプリがインストールされたスマホも持っています。

他、当日の持ち物として着替え、飲み物ペットボトル500ml、タオル、説明会の時にもらった資料でした。

当日の動き

11:30

淡路町のサイクルポートにてシェアサイクルをレンタルしました。

このとき自転車のバッテリーは残り90%でした。

千代田区にいたものの注文は渋谷、六本木が多いと聞いていたのでいったんその方面に向かいました。

11:40

小川町あたりを走行していたときに一回目のリクエストがなりました。

すぐさまリクエストを受けると目的地は新橋でした。

Googleにナビしてもらうこと20分ほど、目的地の依頼があったお店に到着します。

料理を受け取り、15分程度で配達先に到着し1件目の配達が終了しました。

12:30

2件目新橋にて受託

12:50

3件目芝浦にて受託

13:20

4件目芝浦にて受託

疲れたのでオフラインにしつつそろそろピークタイムをすぎるので注文が多そうな六本木、渋谷を目指す

14:40

5件目銀座にて受託

15:30

6件目六本木にて受託

16:00

7件目六本木にて受託

自転車のバッテリーが残り20%くらいになり、サイクルポートのあたりをうろうろ

17:20

8件目原宿にて受託

途中で自転車バッテリーきれる

18:20

バッテリーが切れたことにより自転車のロックが解除できなくなる

以上オチつきがついたところで初回の稼働は終わりました。

1日の売り上げ

f:id:hahirusan:20170912014122p:plain

画像の通り実稼働(オンライン=注文受付可能)6時間、配達件数8件で4500円でした。

実入りとして自転車台1650円とバッグのデポジット2000円を引いて850円程度でした。

自転車代とデポジット代が結構おおきいですね。

配達する距離によって変わってくるようですが注文1件あたり700円〜300円程度でした。

なので1時間に1件配達できればシェアサイクルの利用料金ペイできる計算ですね。

マックなどのファーストフードは距離が短い場合が多いので配達自体は楽ですが配達料金は低い傾向にあるようでした。

もっていてよかったもの

モバイルバッテリー

アプリを常時接続になるので1日スマホのバッテリーが保たないことがほとんどかと思われます。

なので稼働時間によると思いますが予備電源は必須だとおもわれます。

防水スマホケース

理想としては自転車につけるスマホカバーだったのですが、少なくともパッとスマホを見れる環境は必須だと思いました。

GoogleMap

基本的に地理がわからないのでスマホの音量を最大にしてナビに道案内を任せていました。

ただし、車でのナビになるので、車では通れない場所を案内できない、自転車では反対側に渡れない道路を案内されることが度々ありました。

上記を気をつければこれほど有効に使えるアプリはないかと思います。

帽子

これも理想はヘルメットですが日差しによる体力消耗を幾分か減らしてくれました。

もっていればよかったと思ったもの

グローブ

指の皮が剥けました。

自転車に乗ってる人は常識のようですが、グローブあったほうが安全に乗れそうです。

料理を押さえるもの

今回は汁物など倒れると困るものの補強としてタオルで補いました。

エアーキャップ等あれば完璧かなと思いました。

日焼け止め

9月だったため怠りましたが、後日日焼けにより肌がヒリヒリするようになりました。

日焼け止めをして損はないと思います。

飲み物

今回500mlペットボトル1本だけ用意したのですが、全然たりませんでした。

道中購入はできますが2~3本用意すると良いかと思いました。

汗拭きシート

汗で腕や顔がベタベタになりました。

ただ香料がきついものは食料を渡すときに嫌がられるかと思うので無香料のものを用意すると良いかと思いました。

シェアサイクルのバッテリー切れについて

電動自転車のバッテリーは走行補助だけではなく施錠システムにも使われます。

自分が施錠解除できなくなったのが渋谷区だったため、シェアサイクルのサポート外でした。

サポートに電話したところ自分で近くのポートに持っていくか、回収費を払って回収を待つかでした。

回収は次の日になるということだったので近くのポートまで担いで歩くことになりました。

バッテリーが20%もきったら切り上げるか自転車の交換をしたほうがよいとおもわれます。

すくなくともバッテリーが切れた電動自転車はただの重い自転車です。

他のUberEATS配達員との遭遇

そこそこ見かけることができました。

すれ違うときに挨拶をすると感じが良いかもしれません。

他の配達員の人たちは自分のようなオタクっぽい人もいれば、自転車乗りのような人、白髪のおじいさんといろんな人をみかけました。

Uberのビジネスモデルの考察

UberEATSを頼む人は料理の料金+380円の配送料がかかります。

Uberと提携してる企業は販売した料理の売上何割か手数料として取られるようです。

配達員は距離に応じて配達料が決まりますが、そのうち何割か手数料として取られます。ただしインセンティブとしていくらか加算されます。

配達員をおこなうまでは配送料の380円で配達員を稼働していたのかと思っていたのですが、お店、配達員から手数料を取ることにより利益を得ているようです。

ただし現状だと相当赤字を抱えているのではないでしょうか。

jp.techcrunch.com

今は赤字覚悟で各地のお店、配達員網を広げている段階なのでしょうか。

今後黒字化のため配達員の報酬等変わってくるかと思うのでUberの動向に気をつけたほうがいいかもしれません。

おわり

今回実際に配達員をして見て思ったことはダイエットになる、でした。普段運動しない分、良い運動になりました。

また、自分が好きなときに稼働できるので(注文をうけれるかはまた別)時間に縛られない仕事を探している人にぴったりかと思います。

お金を稼げるかどうかは注文が多い地区にいるか等、効率的に動けるかどうかにかかってくるかと思います。

今後も配達員を続けてその辺をエントリにできたらと思います。

通訳案内士の資格の価値についてしらべてみた

こんにちは声豚です。

ここ最近、外国人向けのガイドをやりたいと思い通訳案内士について調べていたのですがそもそも通訳案内士の資格にどの程度価値があるのかしらべてみました。

通訳案内士資格

こちらの政府サイトを参照しています。 通訳案内士試験概要|通訳案内士試験概要|日本政府観光局(JNTO)

概要

通訳案内士(通訳ガイド)は、単に語学力が優秀であるだけでなく、日本の地理、日本の歴史、さらに産業、経済、政治および文化といった分野に至る幅広い知識、教養を持って日本を紹介するという重要な役割を負っています。外国人旅行者に日本の良い印象を持って帰ってもらうことは、正しい日本理解の第一歩となり、通訳案内士(通訳ガイド)の仕事は、“民間外交官”とも言える国際親善の一翼を担うやりがいのある仕事です。

やりがいのある仕事のようです。

試験

試験は筆記試験と口述試験

筆記試験の科目は以下の4つ

一部外国語を除きマークシート方式

外国語は資格によって免除がある模様

口述試験は後日選択した外国語の実践的コミュニケーション能力をみる

筆記試験の会場が各政令指定都市(?)、口述試験を開催しているのが英中韓が東京大阪福岡、それ以外が東京

結構地方の人は受験受けるの大変ですね

過去問

過去問が公開されていたので軽く見て見ました。 筆記試験過去問題 (一部)|通訳案内士試験概要|日本政府観光局(JNTO)

結構難しそうという印象でした。

筆記の合格点が70点なので当たり前ですが勉強が必要そうです。

合格率

平成28年度の受験者数が11,307名、最終合格者が2,404名、合格率が21.3%なので結構狭き門ですかね。

一応合格者数増やそうとがんばってるみたいです。

通訳案内士の仕事の実態

こちらの資料を参考しています。

http://www.mlit.go.jp/common/001066340.pdf

仕事内容

7ページの資格取得者の活用状況をみると75.7%が未就業となかなか悲しい実情です。

専業としている人も6%と大変低い状況です。

仕事の受注の方法としてもスポットでうけるといったフリーランス的な働き方でしょうか

見た感じ通訳案内士の団体や旅行会社から旅行客を斡旋してもらうといった仕事の取り方が大きいようです。

収入

12ページ通訳案内業に関わる年収を参照すると年収も400万円未満の人が大半のようです。

狭き門の資格としてはなかなか悲しい収入になるのかなと思います。

そもそも仕事の受注が難しそうなので、今後、もし通訳案内士を主として暮らしていくならairbnbなどの民旅系のサイトは必須になりそうですね。

通訳案内士の価値

以上を鑑みて取るのは難しいけどそれで稼ぐのは難しそうという印象です。

現状、有償で外国人を案内するためには必要な資格ではありますが来年から無資格でも案内ができることもあり差別化が求められます。

強いて言えば外国語以外の知識、地理歴史を有している証明になりうるかもしれません。

終わり

通訳案内士について調べました。

なかなか簡単に取れるような資格ではないにもかかわらずそれで食べていくのは難しい資格職業であり、来年から無資格者との差別化を強く求められるものになるのかなと思われます。

とは言え国家資格なのでとってそんはないとおもいます。

なので語学勉強のモチベーションとして目指してみようかと思います。

これが民旅のサイトだ!

こんにちは声豚です。

前回のエントリで水先案内人というか民旅について書きました。

hahirusan.hatenablog.com

このエントリでは来年までは通訳案内士の資格を有していなければ有償で外国人旅行客相手にガイドはできないと記述しましたが、現在そもそも民旅を扱ってるサイトはないのか調べて見て見ました。

airbnb

www.airbnb.jp

多くの人が耳にしたことがあるであろう民泊のサービスですね。

去年あたりからエクスペリエンスという個人の体験型ツアーマッチングサービスをはじめました。

ざっと見る限りだと外国人旅行客相手に一施設内で日本文化を体験できる内容がおおいかと思われます。

民旅.net

mintabi.net

民旅と名を冠したぱっと見、日本人向けのサービスです。

主に京都、沖縄など日本人でも観光に行く場所でのサービスが多いように思われます。

個人的には下記のようなあまりガイドブックにのってなさのうなところが気になります

mintabi.net

Tomodachi guide

huber-japan.com

訪日外国人向けのサービスです。

ゲスト側は完全訪日客向けで全部英語です。

トラべロコ

traveloco.jp

海外在住日本人と海外旅行日本人とのマッチングサービスです。

旅行先在住の日本人に相談や旅行ガイドのお願いができるサービスです。

TOKYO FREE GUIDE

www.tokyofreeguide.org

個人ガイドボランティアサイトです。

無償の通訳案内であれば違法ではないのでガイドをしたい!と思ったらこちらを利用するのがいいのではないでしょうか。

タドリー

tadory.tokyo

旅行客向けカメラマンマッチングサービスです。

メイン業務が写真撮影になってそのついでに観光案内なんですかね。

終わり

ほかにもありそうですがとりあえず。

いろいろみてると今は訪日旅行客は体験を求めてやってきているそうです。

通訳案内士による個人ガイドが足りないようなので質は落ちるかもしれませんが個人ガイドの需要が高まりそうな気配がします(金のにおい)。

特に英語以外のガイドが足りないようです。

観光庁のクソ重いpdf資料

ただ、個人で海外旅行しにいった時に無資格の個人ガイドなんてきいたらだまされるのでは?とはおもうので、通訳案内士の資格は信頼の担保になりうるのかなと思います。

次回はその辺調べて記事にできたらと思います。

アキバでラブライブ!聖地巡礼の水先案内人になるために

こんにちは、声豚です。

ぼくはラブライブ!が好きで劇中でよく映る場所に行ったりします。

そのような場所ではよく遠征や海外から旅行に来られたファンの方をみかけます。

彼らをみていると他の場所も教えてあげるのにとたまに思ったりしていました。

そこで、ラブライブ!の舞台である秋葉原をおたくがおたくを案内できないか調べて見ました。

民旅という存在

日経トレンディの2017年ヒット予測の10位に民旅がノミネートされています。

trendy.nikkeibp.co.jp

あまり聞きなれない言葉ですが、民泊の旅行版みたいか感じで要するに民間の旅行業になるようです。

airbnb エクスペリエンス

airbnb が体験(エクスペリエンス)というサービスを始めました。ほぼ前述の民旅ですね。

民泊の最大手であるairbnbの民間による旅行ガイドなら間違い無いだろうということで一旦こちらで実現可能か調べて見ました。

で、ガイドに関するページ

ガイドを含むエクスペリエンスについて | Airbnbヘルプセンター

付き添いとみなされるとどうなりますか。資格を取得する必要がありますか?

はい。あなたの行為が通訳案内士法の適用対象となる場合、あなたは、試験(歴史、地理および外国語等の科目を含みます。)を受けて合格し、通訳案内士としての登録を受ける申請を都道府県知事に提出する必要があります。(中略)

通訳案内士法の資格要件に違反した場合には、50万円以下の罰金刑が科されうることにご留意ください。

どうやら通訳案内士という資格が必要?そうです。

通訳案内士法とは

通訳案内士法

(目的) 第一条  この法律は、通訳案内士の制度を定め、その業務の適正な実施を確保することにより、外国人観光旅客に対する接遇の向上を図り、もつて国際観光の振興に寄与することを目的とする。 (業務) 第二条  通訳案内士は、報酬を得て、通訳案内(外国人に付き添い、外国語を用いて、旅行に関する案内をすることをいう。以下同じ。)を行うことを業とする。

外国人相手に旅行案内をすることに関する規定がかかれている法律のようです。

現状だと外国人相手に有償で旅行案内するには通訳案内士の資格が必要ということになります。

資格を持たずに有償で案内をすると50万円以下の罰則があるようです。

(通訳案内士でない者の業務の制限) 第三十六条  通訳案内士でない者は、報酬を得て、通訳案内を業として行つてはならない。 (名称の使用制限) 第三十七条  通訳案内士でない者は、通訳案内士又はこれに類似する名称を用いてはならない。 第四十条  次の各号のいずれかに該当する者は、五十万円以下の罰金に処する。 一  偽りその他不正の手段により通訳案内士の登録を受けた者 二  第三十三条第一項の規定による業務の停止の処分に違反した者 三  第三十六条の規定に違反した者 第四十一条  次の各号のいずれかに該当する者は、三十万円以下の罰金に処する。 一  第三十条の規定に違反した者 二  第三十四条の規定による報告をせず、又は虚偽の報告をした者 三  第三十七条の規定に違反した者

なので現状だと通訳案内士の資格がないと外国人に有償で旅行案内ができないようです。

無償の場合、日本人相手についてはとくに記載がないので無償か日本人相手であれば大丈夫そうです。

通訳案内士資格について

国家資格みたいですね。

通訳案内士試験概要|通訳案内士試験概要|日本政府観光局(JNTO)

試験には筆記試験と口述試験があってそれぞれ毎年8月と12月にありそうです。

筆記試験では外国語と日本の地理歴史一般知識など旅行に必要な知識、口述試験はコミュニケーション能力をみられるようです。

合格率は20%程度でしょうか。むずかしい

我々は水先案内人にはなれないのか

無償でやればできますがモチベーションはずいぶん下がりますよね。

ただし今年3月に「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」が閣議決定され、来年にも資格を有さない人でも有償で案内ができるようになるようです。やったね

「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」を閣議決定 | 2017年 | 報道発表 | 報道・会見 | 観光庁

通訳案内士法・旅行業法、改正案が成立 - 観光経済新聞

http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000333.html

まとめ

現状思い立ってμ'sの聖地案内するよ!というのは現状難しそうですね。

そもそも外国語が日常レベルでできないと難しいって話で

そんなわけで「通訳案内士法及び旅行業法の一部を改正する法律案」が施行されるまでに英語か中国語の勉強してようと思います。

BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! at 日本武道館 感想

こんにちは、声豚です。

BanG Dream! 4th☆LIVE Miracle PARTY 2017! に参加したのでその感想です。

f:id:hahirusan:20170824023450p:plain

Poppin’Partyのワンマンライブは2015年10月の4thライブ「ようこそ! ぽっぴん☆PARTY!!!!!」以来でした。

なぜか i☆Ris のツアーとかぶることが多かったのとチケットが取れなかったので久しぶりの参加でした。

会場

バンドグループの目標(?)である日本武道館でした。

ガールズバンドではデビューしてから日本武道館でライブをやるのは最速のようです。

会場はステージが真ん中にあり、その周りに席があるという武道館本来の座席の使い方でした。

bang-dream.com

自分は2階席後方でしたが、武道館は傾斜があり、ステージまでそこまで距離も離れていないので見やすかったです。

ライブ

セトリツイートをお借りします。

開演時間になると吊り下げられていた円形のディスプレイにいままでの道のりが映し出され、真ん中のステージを隠すようにディスプレイが下されます。

演奏が始まるとディスプレイがあがり、その下からはPoppin’Partyが現れ、アニメOPだったときめきエクスペリエンスを披露します。

OPアニメではキャラクターが回転しながら演奏する場面があるのですが、ステージ中央が回転しOPの再現がされました。

その後、メドレー、アニメ劇中を再現した掛け合いと演奏と前半アニメを意識した演出だったかと思います。

幕間で大橋さんと大塚さんがガールズバンドパーティでポピパの楽曲で遊び、カバー楽曲の光るならを始めようとした時に実際の演奏がはじまるという演出に度肝を抜かれました。

その次に各キャラクターのキャラソン、アコースティックライブと続きます。

アコースティックライブではメンバーが揃ってから最初に出した走り始めたばかりの君にと最初のオリジナル曲Yes!Bang_Dream!!が披露されました。走り始めたばかりの君には個人的に一番好きな曲で、落ち着いてアコースティックバージョンで聞けたのはすごくよかったです。

新曲披露からアンコール前まで演奏して一旦ステージからはけます。

すぐにアンコールかと思ったらディスプレイに西本さんと橘田さんがバンドリの聖地をまわるという映像がながれ、アンコールへと続きます。アンコール映像は演者観客共に十分休養できアンコールも自然とつなげることができたのですごく良いと思いました。

告知からのメンバーからの挨拶。それぞれの思いが語られます。

特にリーダーの愛美さんのバンドリとともに歩んできた思いに胸を打たれました。

そしてアンコール2曲を披露し2時間半以上にわたるライブを成功させました。

おわり

正直刷新してからワンマンへいかなかったので武道館が埋まるとは思っていませんでした。(特にいっかいめの4thはオールスタンディングだとおもったら座席指定にして会場を埋めていたので

しかし蓋を開けて見ると武道館の客席は満席で、声優が実際に楽器を弾くというとても難易度の高い要求をこなすという奇跡のグループだと実感しました。

スマホゲームによりバンドグループが増え、そのグループもワンマンライブをやったりとその広がりをみせています。

今後もバンドリ、ガルパを応援していきたいと思います。

夏コミに行こう 〜C92〜

こんにちは声豚です。

11日からコミックマーケット92が開催されます。

初めてコミケに行ってみようかなという方向けにこの直前の時期に()howto記事をかいてみました。

持ち物

飲み物

炎天下の中では水分補給が重要になります。

現地でもペットボトル飲料は購入できますが、少し高い(500ml 200円ほど)、冷えていない等ありますので、自身で持っていくのがいいかとおもいます。もちろん荷物を増やしたくない、足りなくなった場合は現地での購入で良いかと思います。

持ち込み量について、列にどのくらい並ぶかによると思いますが、自分は500mlペットボトル4本ほど持っていきます。

コミケにおいては多量に汗をかくため、スポーツドリンクが好まれるかとおもいます。

カテキンを含むお茶は利尿作用があるようなので列に並んでる時に尿意を催したらシャレにならないのでオススメしません。

飲み物は凍らせておくと現地で飲む時にちょうど溶けているかと思います。水滴が出るので下手したら購入した同人誌が濡れてしまうかもしれません。なので水筒、ペットボトルホルダーを利用するかタオルを巻いて水滴対策をすると良いです。

ペットボトルの場合、下記のようにするとちょうどよく冷えて飲みやすくなるかと思います。 とくに甘いと喉が乾きやすいので水で薄めるとさらによいかもしれません。

バッグ

同人誌等グッズを買った際に入れて持ち運ぶに必須です。

紙袋は取っ手と袋部分の強度が弱いのでビニールで強化されているものをオススメします。

コンビニで手提げ袋、現地で記念紙袋を購入でも良いかと思います。

結構持って来てなく困ってる方をみます。

お金

同人誌の相場が500円前後のため、 100円、500円硬貨もしくは1000円札を用意するとよいです。

同人誌をだしているサークルさんは個人でやられているかたが大半のため、釣り銭にも数があるため、一万円札の高額紙幣を使われると対応に困る場合があります。

高額紙幣は大手サークルや企業ブースにて使用するのがオススメです。お釣りの両替に便利らしい。

帽子

結構忘れがちなんですが強い日差しの中並ぶなら必要です。

タオルでも頭を覆うことで代用できますが、もってるとダメージは軽減できるかと思います。

タオル

大量に汗をかくのであると便利です。

同人グッズでタオルを出すサークルさんが多いのでかってそのまま使用するのもアリかと思います。

汗をふく以外に、日よけ、ペットボトルの水滴防止に役たちます。

雨具

合羽推奨です。傘だと出し入れや列の圧縮で濡れたり傘の骨が危険にさらされます。

また濡らしてはいけない最優先事項が同人誌やグッズなのでリュックや手提げ袋に被せられるビニール袋をもっておくとよいです。

着替え

汗を大量にかくのであると便利です。

なくても問題ないですが、びしょ濡れで帰るのがいやであればもってきてると良いかと思います。

また、Tシャツをだしているサークルさんもいるのでかってそのままきるのもアリかと思います。

カタログ

コミケにおいてカタログは購入必須ではありません。

しかし、カタログは自分がほしいサークルをチェックする以外に、会場地図、諸注意を確認するのにも利用できますので購入しておくをオススメします。

カタログは冊子、ROM、web版と販売されています。

自分がオススメするのはweb版です。くわしくはこちらの記事をご覧ください。

hahirusan.hatenablog.com

来場時間について

コミケでは徹夜は禁止されています。来場時間について、公共機関の運転時間が目安になります。

来場すると待機列に並びます。 開催時間が10時~のため、早く来ると数時間並ぶ必要があります。

待機列は場所が確定すると8時30分まで一旦抜けてもよい状態になります。みなさん座って待機しています。複数人数できている場合は一人が留守番していればよいですが、一人の場合、人が多いため目安となるものがないともとの列に戻れない可能性があります。

列は9時頃に圧縮がかかります。このときは立って待機になります。圧縮が始まると同時に移動も始まります。このときに列にいなければガンガン抜かされます。

10時に開催ですが入場待機列はしばらく維持されます。

およそ11時頃入場待機列は解除され、自由に入場できるようになります。

入るまでの目安時間として、今だと9時頃にならべば入場開始から20分ほどで入れるかとおもいます。

どうしてもほしいものがない限り、待機列を体験できてさほど負担にならない待機時間を鑑みて9時頃に現地につくのが個人的なおすすめです。

ご自身の体調やスケジュールにあわせて来場するとよいかと思います。

会場までのアクセス

ゆりかもめ

現状タクシーをのぞいた公共交通機関であれば豊洲始発が最速です。

東側に並ぶなら有明駅、西側に並ぶなら国際展示場正門が近いです。りんかい線前で待ち合わせしているなら有明駅で降ります。

豊洲発05:15 有明着05:22 国際展示場正門着05:24

新橋発05:45 国際展示場正門着06:07 有明着06:09

りんかい線

新木場始発かわゆりかもめに続いて早くつきます。 新木場発であれば4両目前3両目後だとあまりこんでおらず国際展示場駅で目の前にエスカレータがあるのでおすすめです。

新木場発05:38 国際展示場着05:43

大崎発05:40 国際展示場着05:53

都バス

東京駅から展示場までバスがでています。

ほか機関と比べてすこし遅くなりますが300円と安いです。

6時ぐらい着

その他

タクシーを使えばこれら機関より早くつきます。

自動車、自転車も会場付近に駐車場がないため推奨されていません(少し歩けばあるといえばある)。

会場内の移動

会場は東館西館に別れています。前回までは東西にサークルスペースがあったため、人によっては迅速な東西の行き来が求められていました。今回は東館にサークル、西館に企業ブースが別れているためそこまで必要はないかもしれませんが、東西の行き来のルートについて説明します。

東西を行き来するには下記2ルートが主流かと思います。

f:id:hahirusan:20170809224821p:plain

赤の東123ホール側から道路を渡って西へ移動するのが移動距離が短くておすすめです。

※8/11追記:今回赤ルート使えませんでした。 ※とおもったら午前中が使えない?ようでした

食事

開場前

西待機列のほうに食料調達できる箇所があります。コンビニ、マクドナルドで調達可能です。

帰宅時

ビックサイト内にあるレストランが活用できます。

また、西待機列のほうにあるサイゼリアが活用できます。このサイゼリアは回転率がよいので少し並んでいても10分程度で入れるかと思います。

オススメジャンル

コミケといえば2次創作やエロ、BLが目立ちがちですが、個人的には評論同人誌が大人の自由研究みたいでおすすめです。三日目東3ホールに割り当てられています。

おわり

コミケに関していろいろ問題が挙がったりしますが、創作活動の熱気を直にみる良い機会だとおもっています。

是非準備万端で日本の創作活動の世界を楽しんでください。