2016-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは、声豚です。 こちらは SHIROBAKO Advent Calendar 2016 16日目です。 身内がアニメーターだったのですが、朝から朝まで働いて月給5〜6万といっていたのでアニメーターの人って大変なんだなあと思ってました。 そんな彼は動画でした。動画といえ…
こんにちは、声豚です。 応援しているアイドル、ワンダーウィードの3rdワンマンライブが11/26に赤坂BLITZにいってきたのでレポートです。
こんにちは、声🐷です。 11/25 i ☆Ris 4thワンマンライブに参加してきたのでレポートします。
こんにちは声豚です。 私はよくライブに行くのですが、そのライブで感じた楽しさを記録共有したいと思い、ライブの感想記事を書こうとして前回の記事から1ヶ月経ってしまいました。 豊かな感情と語彙力がないので感想を書くというのがどうにも苦手なので、感…
こんにちは、声豚です。 10月6日はドムの日でした。 ドムかっこいいですよね、好きなMSです。 そんなドムですが、みんなにドムの良さを知ってもらうためにドムシリーズの中ですきなドムで打線を組んでみました。
こんにちは、声豚です。 このブログで密かに応援していたゆるっと革命団さんが10/3でデビュー1周年を迎えたようです。 本日10月3日でゆるっと革命団はデビュー1周年を迎えました!いつも応援してくださる皆様のおかげです。新メンバーを加えた6人体制となり…
こんにちは、声豚です。 昼間活動すると夜行動できなくなるあたりに加齢を感じます。 前回、アイドルから認知もらう的なエントリを書きました。 hahirusan.hatenablog.com 今回は声優さんから認知もらうにはをまとめました。
こんにちは、声豚です。 アイドルに顔や名前を覚えてもらうことを認知といいます。 認知してもらえると特典会で会話が弾んだり、ライブでレスもらえたりとイベントにいくモチベーションがあがります。 そんな重要な認知ですがどんなことすれば認知してもらえ…
こんにちは、声豚です。 自分のいくアイドルのライブは秋葉原、渋谷、新宿あたりでよくライブイベントをやっているのですが、よくわからないところにあったり周りが大人のお店だったり入り口が地下だったりと初めて行く時は入りにくかったりしますしませんか…
こんにちは、声豚です。 たまにボードゲームで遊んでるのですが、以前遊んだゲームの感想を書いていきたいと思います。 今回は私の世界の見方です
こんにちは、声豚です。 9月24日、知り合いに誘われ 8beat story♪ 内ユニット、8/planet!! の1stライブ「先生!ライブ始まっちゃうよ!」に行ってきました。 これが大変楽しかったので、ユニットや楽曲を調べてみました。 chronusinc.jp
こんにちは、聲豚です。 文章書く習慣がなくてなかなかブログを書けませんでした。 今回は推しアイドルを紹介します。 よく現場に行っているグループ Pimm's です。 twitter.com
こんにちは。声豚です。 体調崩したり面倒くさがりを発揮してしばらく記事を書いていませんでした。 さて、8/12~14は萌え豚らしくコミケに行ってました。 コミケには何回か行っているのですがそのたびに困るのがサークルチェックリストを見ながらの(特に3日…
こんにちは声豚です。 最近よくアイドル現場にいくようになり、こんなことしてるとドルオタっぽいなあというのがわかりました。 なので僕が感じたドルオタっぽいライブでの言動をまとめました。
今日は声豚です。 4月24日〜5月21日にかけて「i☆Ris 2nd Live Tour 2016 ~We are i☆Ris!!!~」が全6公演全国6都市で行われました。 そのうち福岡、札幌、仙台、大阪、東京の5公演に参加しました。 こういった全国ツアーでの問題点といえば移動手段、移動費…
こんにちは声豚です。 以前ゆるっと革命団(以下:ゆる革)楽しかったというエントリを書きました。 hahirusan.hatenablog.com これ書いた後ようやくメンバーの白坂祐梨さんの物販にいきました。 白坂さんはとても親切で何よりも可愛かったです。 この時、楽…
こんにちは声豚です。 ラブライブ!μ’sファイナルやら水樹奈々東京ドームやらで気づいたら4月もずいぶん過ぎてました。 さて最近アイドルとVR、360°動画コンテンツが増えてきたような気がします。 【きみだけ360°】アイドルのライブを360°見渡せる!きみだけ…
こんにちは、声オタです。 最近アイドル現場に行くようになって、気になるユニットが出てきました。 ゆるっと革命団です。調べてみるとREDY TO KISSと同じ事務所?っぽいです。 Girls InfinityなどTwinBoxのイベントでよく見かけます。 現場が楽しい どちら…
こんにちは、声オタです。 Twitterで普段アイドルアニメをみない人がキンプリの応援上映の体験がすごかったとツイートしてたのをみて、ラブライブとかアイカツとかプリパラでも応援上映自体はあったよなあと思ったので、応援上映について少し調べてみました…
こんにちは声豚です。 でも最近アイドルのライブにも行くようになりました。好きなアイドルはPimm'sです アイドルライブのコール 以前声優ライブのコールについてまとめました。 hahirusan.hatenablog.com しかし初めてアイドルのライブに行った時に声優ライ…
こんにちは声オタです。 声オタですがアイドルにもはまりました。好きなアイドルグループはPimm'sです TwinBoxによく行くんですが、ここいつもなんかイベントやってますよね。なんのイベントやってるのか気になったので調べてみました。
こんにちは声オタです。 今回はライブのコールについてかきます。 ライブでよくきくはいはいとかおーとか 声優やアイドルのライブでは一般的にコールと呼ばれる合いの手が観客から入ります。 ライブに何回か行っているとなんとも思いませんが、初めてライブ…
こんにちは声おたです。 声優さんやアニメ系のライブイベント行き始めのころ、ライブイベントに行く友人がいなかったため、 どのようにしてイベントにいけばいいのか、どのようにして楽しめばいいのかよくわかりませんでした。 今となってはそんなこと気にせ…
1p = 1円 1YELL = 12p YELL数 = 2 * (Lv - 1)+ 15 Lv YELL 1 15 2 17 3 19 4 21 5 23 6 25 7 27 8 29 9 31 10 33 20 53 30 73 40 93 50 113 次のレベルまで 記録してなかったので調査中 Lv yell exp yell差分 回復必要pt 1 15 15 0 0 2 17 17 0 0 3 19 19 0…