Pimm's限界突破ツアー@O-WEST レポート
こんにちは声豚です。
声豚といいつつアイドルの記事ばかりですが、今回もアイドルに関する記事です。
2/21 Pimm’s 限界突破ツアー初日にいってきたのでその感想です。
会場
会場はO-WESTでした。 集客は会場そこそこ埋まっているかんじでした。
入り口の階段にのぼりと会場内に横断幕があってなんともPimm'sぽさがでていました。
またPimm'sの現場は比較的若めの客層、且つリーダのErisaがモデルをしているとのことで結構若い女性がいます。
なので結構エネルギッシュでした。
ライブ
開演時間ちょっと過ぎてスタート。OPはいつものSEが流れるのかなと思いきや、ラップでメンバー紹介しつつステージ入り。
その後ノンストップで5,6曲披露。
昨年末あたりから忙しくなりなかなか現場に行けなかったため、最初の曲Dress Me Upが初見でしたが、肩組ヘドバンしたりでとても盛り上がる曲でした。今後のツアーで覚えていこうと思います。
今回のツアーではメンバー対抗ソロステージがあり、初日はMayuのダンスソロ、Sayaの歌ソロでした。 メンバーをより知る良い企画だなと思いました。
そして新曲発表を経て終盤へ。
本編の最後は無敵Dreamerでした。この曲は前向きになれる元気の出る曲でこれからツアーをかけて抜けていくぞと良い選曲ではないかと思います。
アンコールではMVの発表といろいろ動きをみせてくれ、なんとも幸先の良いスタートを切ったライブだったのかなと思います。
ピムスの楽曲はかっこいい寄りカワイイ寄りのアイドルソングがどちらもあり、煽りも適切にいれてくれるので初めてでも盛り上がれて、本当アイドル初心者にオススメだとおもってます。
曲数も結構あるので、対バンライブに行った時も盛り上がる定番曲+αと毎回たのしめるグループかと思います。
グループについて
MCではErisaが感極まって涙を浮かべるシーン(毎回ですが)がありました。
Pimm'sというグループは結成から4年とのことですが、最初の頃はなかなかまとまらずといろいろあったそうです。
そのあたりはメンバーのブログにまとめられています。
おわり
現場に行き始めて1年とちょっとですが、他のグループに見劣らないパフォーマンスできるグループかなと思います。
今回はツアー初日ということで、これから月1で3/18大阪、4/15名古屋、5/5東京とライブがあります。
とても楽しいライブを体験できるかとおもいますので興味をもたれたかたはツアーに足を運んでみてください。