横濱行進曲リリースイベントレポート
こんにちは、声豚です。
筆が進まず長いこと放置していましたが、5/27開催された横濱行進曲リリースイベント一部に参加したのでレポートです。
会場にはいると当日発表の衣装パネル展示がされていました。始まるまで自由に撮影時間。
イベントスタート。メンバーは横濱行進曲の衣装で出てきました。
最初のコーナー、映像で振り替えるコーナー
4/30に行われたブシロード10周年ライブの模様がながれる。
横濱行進曲
メンバーは体をディスプレイに傾け、そらまるだけ完全に後ろ向きで座っていました。
前奏の行進のとき橘田さんだけメンバー見ててほかはメンバーとの間隔をきにしてたとか。
ミルキィアタック
ミルアタであやさどこ見てるのかが話題に上がる。
そらまる「この日忙しかったもんね。めぐったり」
そらまる「あやさのタオルの回しかたが柄の悪いおっさんがバック回してるみたい」
再度映像にて確認。
みんな疲れてるね。
後ろに合いの手かいてあったんだね。
むしろいっしょに合いの手をいれたい。
ソロコーナーフェザーズもりしー
もりしーで笑いが起こり。
橘田さん「ぜんぶもりしまにもってかれた!」
そらまるが振り付けを真似る。気に入ってる模様。
みもりん
曲聞いたときにムエタイかケチャおもいついたけどケチャは人が多くないとむずかしい
振り付け自分で考えた
もりしーのバックダンサー借りて練習した
練習のときは仮面なかったからかわいかった
そらまる
曲が戦隊ものっぽかったからそれっぽくした
この衣装だと暑いから胸のところに♥の通気孔
登場時にのってたバギーは実は重量30キロまで
橘田さん「何キロオーバーしてたの?」
そらまる「いえないよ!」
みころん
曲作るときバレエ要素いれてもらった。
衣装もバレエの要素をいれたくてお腹のとこの紐いれたら村人風衣装になった。 かわいい。
今後も何かで着たい
橘田さん
鞭をもとうと思ったけど過去にやっているし、振ったときに腕に当たる。だから今回はスカートを鞭にみたててみた。
はじめて網タイツ披露した。年々足露出していく。
みもりん「そうそう」
橘田さん「みこちゃんもうちらの年になったらバスローブで出てくるようになるよ」
みころん「しないよ!」
メールコーナー
みもりん「今宵のミルキアンネームだっけ?今日のでいいか」
ライブコーナー
- 横濱行進曲
- Blue light
- Pleasure Stride
Preasure Stride 歌うときにこんどこっちもリリイベするんだけどね、リリイベのリリイベだ!
おわり
以上、楽しいリリースイベントでした。