上海の外灘で気をつけたいこと
こんにちは声豚です
上海の有名な観光地として外灘(バンド)があります。 かつての租借地として現在は景観地として日本人観光客も多く訪れています。
そんな観光地で気をつけることがあるので紹介します。
写真詐欺
観光客を装って写真を撮ってくれと近寄ってきます。
写真を撮った後、こちらが写真を撮ってあげると提案してきます。
そしてカメラもしくは携帯を渡すとそのまま走り去っていきます。
お茶詐欺
観光客を装って写真を撮ってくれと近寄ってきます。
写真を撮ったら身の上話をしてきてくれます。この後行く場所を聞いて自分もそっちに行く予定だから一緒に行こうと言われます。
ついていくとお茶屋さんまでつれてかれます。
お茶の文化体験をさせられます。料金は500元ほど。
自分はこのへんに連れて行かれました。
ちなみに全部中国語で観光地価格なだけで法外な値段ではないっぽそうでした。ちゃんとお茶の文化おしえてもらえるし(震え声)
終わり
海外旅行者が増えて整備されたとはいえ、観光地には危険なこともまだあります。
事前に知識をつけて自衛しましょう。
上海旅行 周庄へ行こう
こんにちは、声豚です
2019年3月にi☆Ris上海公演があったので遠征してきました。 その次の日、周庄という上海市街から少し離れた場所に観光にいってきたのでそのレポートです。
周庄とは
そもそも周庄ってなに?ということですが、上海付近には四大水郷と呼ばれる場所があります。
- 朱家角
- 周庄
- 西塘
- 烏鎮
上海付近はかつて水運が栄えた場所で、これら水郷は当時の面影をのこしている場所になります。
上海からこれらの場所はそこそこ離れているのですが、最近の交通整備により日帰りでも許容範囲の時間で移動できるようになったため、上海観光の一つとして挙げられるようになったとのことです。
行き方
上海から周庄への行き方はバス、電車、タクシーとほかの観光地と特に変わりませんが、料金とアクセスの良さからバスがおすすめのようです。自分もバスを利用しました。
バス利用の場合は上海旅遊集散中心からチケットを購入して出発することができます。バスのチケットは水郷の入場チケットといっしょになっているものがほとんどのようです。周庄行きのバスは上海0930発-周庄1615発、入場チケット込みで165元でした(2019/3)。なおこのときは当日の朝に買いに行って運良く購入できたのですが、満席だったので前日に買っておくのが無難かと思います。
特に外国人への案内はないので気をつけてください。多分英語は通じます。
バスであれば往復チケットになっているので、行きでついた発着場でバスを待つことができます。
ちなみに自分が利用したときは復路のバスの到着が遅れてなかなか来ませんでした。 案内の人も中国語が主なのでこういうときにかなりあせります。 周りの乗客の顔を覚えておいてなんとなくついていくのがいいかもしれません。
周庄の魅力
駐車場から少し歩くと船着き場があります。 バス利用の場合、この遊覧船のチケットもついてきます。 遊覧船で湖を進み、反対側の周庄入り口へとすすみます。
船上から地元の人たちの生活を垣間見ることができます。
船を降りた場所には長い橋がみえますが、こちはら出口から行くようになってるようです。入場時に渡ろうとしたら追い返されました。 なお、帰りも同じ場所から船がでていますが、歩いて駐車場まで帰れます。
食べ物はどの店も同じメニューのようです。協定ですね。 名物は三万蹄という豚の甘辛煮です。お酒が進みます。
名所がいくつがあります。案内板に沿っていくとよいでしょう。
有名な映画の撮影スポットのようです
水郷都市らしく至るところに水路があります
住民の方がまだ住んでいるようですが、メインストリートは観光地化しており、観光客(中国人)ばかりです。
スタバもあります
終わり
現在は交通が整備され、上海から少し遠出しても日帰りで帰れます。
都会の喧騒から少し身を引き、昔日の水郷村に思いを馳せてみてはいかがでしょうか?
餃子リサイタル感想
11/3 宇都宮餃子祭りと橘田いずみディナーショーに参加したのでそのレポです
餃子祭り、橘田さんのトークショーすでに始まってる
トークショーを聞きながら餃子買う
この日宇都宮全体でいろいろイベントやってた
東武グランデへ
入場時シャツをもらい、みんな白い格好に
男女比7:3くらいで女性が結構いた
ビュッフェの餃子おいしい
時間になりディナーショー開演。橘田さんが青いドレスで登場
橘田さんに関するクイズ。今年で声優デビュー10周年ということで2008年から2018年までとこれからの計11問
優勝したグループは橘田さんとグループショット
最後の問題で来年することは?原作の百合漫画発売するみたいです
ここで一部終了
二部、シャツを改造した姿で餃子の歌をうたいながら登場
乙女危機一髪でテーブルをまわりながらオタクを鞭でたたいていく
曲の最後に関係者のテーブルで木谷会長をミルキィのライブで寝やがってと鞭でぶっ叩く
最近よく言葉にするのは Look up bright side
海外にイベントでいくようになって、現地のファンがせっかく来てくれるのに気持ちを伝えられないことに歯がゆさを感じていた。
なので来年海外留学にいきます宣言。ポカーンとなる会場。しばらくしてオタク側から「つ、つまり?」
つまりってそういうことなんだけどと。再度海外留学にいくことを宣言すると会場から暖かい拍手が。
この時点で涙している人が何人か
最後お見送りで、自分は二番目くらいの順番でしたがすでに橘田さんは泣いてました。
おわり
やりたいことをやってく姿勢はやっぱりすきだなあと思いました。
来年、ミルキィのファイナルライブと海外留学がんざってほしいです。
ミルキィホームズ Road to Final in OSAKA感想
こんにちは、声豚です。
ミルキィホームズ Road to Final in OSAKAに参加したので感想です
セトリを拝借
10/26 ミルキィホームズ Road to Final in OSAKA セットリスト(セトリ)#ミルキィホームズ#milkyholmes pic.twitter.com/IFrSofQ87Z
— 太陽 (@uiefyfuiui) October 26, 2018
会場の埋まり具合は8~9割ぐらいでしょうか。金曜とはいえ平日の大阪でかなり埋まってました。
開演前に木谷会長とおかだ統括Pの挨拶がありました。
この曲最後に肩組む箇所があるんですが、こんな日時にくる人たちだし大丈夫だろうと思い、勇気をだして隣の人と肩を組ませていただきました。
肩組み、いやがる人も多いとはおもいますが、 メンバーと一緒にもりあがってる感があってすきです(なかなか自分からいけない)
MCで佐々木さんが声を出せないことが発覚。それを補うようにメンバーが佐々木さんの動きに合わせてアテレコ
三森さん「やっぱり喉には獺祭だね」
佐々木さん(ぐいっとするもいやいやいやいや)
かなり盛り上がったようで前方は結構圧縮かかったようで一歩下がりましょうのアナウンス。
どうやら最前に子供連れのお母さんがいたようで危なくなったらすぐ手をあげてくださいと
泣き虫treasureのイントロのリズムに合わせてコール
これがめちゃくちゃおもしろかった
twitter から拝借
ミルキィ大阪⑦
— はやし (@hysrice166) October 26, 2018
例のコールコーナー pic.twitter.com/RKzIjDvv6w
お便りコーナー
ここで佐々木さんサンプラーを取りだしMCに参加。 しかし肌が白い
仙台では60代の人がいたとかで大阪では年齢のアンケート。
下限が6歳くらい?で生まれたときからミルキィがあってミルキアンネイティブだと。
上限が60代で親子連れ。親子できた人ときいて何人か手をあげる。
老若男女に愛されるミルキィ
新曲のTiCKTaCK
時計をイメージしてる感じですごくよい曲でした。
サビの振り付けがこの前の週で徳井さんがしてた謎の動きでした。
大阪来ればわかるさ😇😇😇
— 徳井青空♡わくわくをえがく! (@tokui_sorangley) October 20, 2018
RT @milkyholmes: 『毎日くらいまっくす☆/そして、群青にとけていく』リリースイベント、ゲーマーズ津田沼店にお越しいただき、ありがとうございました!来週の大阪、ダンスを覚えてきてね♪ #milkyholmes pic.twitter.com/OUCQjHV7T1
会場の撮影で探偵ポーズ?で写真を撮ったあと動画で「やっぱりミルキィ、バカになってもだいじょーぶ」
やっぱりミルキィ!バカになっても大丈夫!!
— ミルキィホームズ (@milkyholmes) October 26, 2018
大阪、ベイサイド、ありがとうございました!#milkyholmes #やっぱりミルキィホームズ pic.twitter.com/jXNGuWnyZE
最後の挨拶
佐々木さんが声が出せないので手紙にしたためたのをみんなで朗読。佐々木さんらしい優しい内容でした
徳井さんのときに武道館ではどうしても言えないからと、振りでメンバー間でぶつかりそうになる難しい振り付けのとき心のなかで南無三!と念じながら踊るとか。この日のセトリでは2南無三
三森さんは年明けにいろいろ話したいからみるtubeやりたいと大人へ確認。ほかメンバーもやりたいやりたいと
橘田さんもみんなで語りたい的なことを。橘田さんの家に呼んじゃえばいいじゃん!的なことをいわれて最後だからみんなに住所公開しちゃう!
ラストの曲がミルキィアタックで大盛り上がりのうちに終了
会場からでると雨が降っていました。
おわり
アニサマ、仙台と参加しなかったので日野以来のミルキィでした。
武道館前最後のライブということで少ししんみりする感じなのかなとおもっていたのですが、そんなことなくいつものわちゃわちゃしてるミルキィホームズでとても楽しめました。
ミルキィ、ファイナルライブまでまだまだイケるっしょ!
声優さんアイドルさん空似五選 vol.2
こんにちは、声優さんに似てるアイドル研究部員の声豚です。
前回声優さんアイドルさん空似互選をやってそれの第二弾です。
似てると思った人
藤方彩音さんと鈴木愛奈さん
鈴木愛奈さん
歌サバト1部2部ともありがとうございました!!お足元の悪い中会いに来てくれて嬉しかった😭邪神ちゃんドロップキックは明後日最終回だけど、これから先ももっともっと邪神ちゃんを広めていきたいです!!今日はありがとうですの〜💗あ、身体あっためて風邪ひかないようにね💦#邪神ちゃんドロップキック pic.twitter.com/Nwkl5C4eTe
— 鈴木愛奈 (@aina_suzuki723) 2018年9月15日
鈴木さんは Aqours のメンバーさんです。
藤方さん
【自己紹介】
— 藤方彩乃🎂11/1 生誕祭🎂in青山RizM (@ayano_DM) 2018年8月14日
DREAMING MONSTER💎
水色担当 姫こと藤方彩乃です💙
💎元医療事務
💙1993.11.1 A型
💎特技→ダンス、血液型当て
💙趣味→アイカツ、韓国ドラマ鑑賞
💎Tik Tik→ 2178951180
💙インスタ→ayano_hime1101
💎SR配信→毎日連続配信中 1,200日越
拡散、フォローお願いします😋
広まれ〜 pic.twitter.com/q1ASdcig9Y
藤方さんは DREAMINGMONSTER のメンバーさんです。
twitter の画像ではあまりわからないのですが、どちらも身長が低く全力でパフォーマンスするのですごく似てると思いました。
涙染あまねさんと上坂すみれさん
上坂さん
大人気声優さんですね。
涙染さん
おはみょ
— 涙染あまね@1/9渋谷O-EASTワンマン (@shingeki_amane) 2018年10月20日
(っ'-')╮=͟͟͞͞🍇 pic.twitter.com/7N4ilr3AVs
涙染さんは神使轟く、激情の如く。のメンバーさんです。 画像では(ry たぶん実物みるとおっ似てるなと思ってもらえると思います。
神崎ののさんと久保ユリカさん
久保さん
意味が全くない会話をあえてする怖い動画。#そらしか pic.twitter.com/YBC7el3xP2
— 久保ユリカ(voice actress/model) (@INFO_shikaco) August 18, 2018
μ’s のメンバーでした。
神崎さん
5日目
— 神崎のの #WILLO (@nono_knzk) October 10, 2018
メンバーと一緒に食べてる時が幸せ#WILLO一週間ハンバーガー生活 pic.twitter.com/GMlZJLc1oZ
神崎さんはWILL-O'のメンバーさんです。
ここのグループ、ライブをスマホで撮影可能なのですが、最初ライブでみたときにあれって思って思わず写真に撮ってました。
栗田麻理さんと木戸衣吹さん
木戸さん
『木戸衣吹 のまだまだFRESH!です 』青森ロケ映像前編の映像どうでしたか?楽しそうでしたよね?!青い森のメッセージも聴いてみてね!
— 木戸衣吹 (@ibuking_1114) September 28, 2018
次回はロケ後編とコスプレをお楽しみに!ミツバチコスがなかったら魔女のコスプレします!
そしてふつおたは、皆さんの21歳の時の淡い思い出を募集〜!#きどまだ pic.twitter.com/Kpo7hneU3B
最近アイカツフレンズ!でたまにライブで見るようになりました
栗田さん
#サクヤコノハナ さんのまどかちゃん、ひめちゃん
— 栗田麻理(Pimm's) (@MARI_Pimms) October 21, 2018
そして、#はちみつロケット さんのしほちゃん、みふうちゃんとお写真撮ってもらいました(;_;)
職権濫用しました。 pic.twitter.com/sjunPFRfDm
前回、洲崎綾さんと似てると紹介したのですが、アイカツのイベントで木戸ちゃんをみてたら何か引っかかってピムスのライブに行ったらその引っ掛かりがとけました。
写真だといまいち似てないですね。
雪乃ゆりあさんと立花理香さん
立花さん
【LIFE】AKIHABARAゲーマーズ本店さんでのリリイベ☆平日であいにくのお天気にも関わらず、あそびに来てくださって、ありがとうございました☆(>v<* ) エモくなりかけたけど、最後まで楽しくてしあわせな気持ちでしたっ!本当に、ありがとね♡『LIFE』がたくさんの方に届きますようにっ! #829LIFE pic.twitter.com/EIT3mFsLNX
— 立花理香 (@RiccaTachibana) October 5, 2018
やきうのおねえさんとして有名(?)ですね。ノルソルきいてました
雪乃さん
本日は、台風のなかありがとうございます!感謝だよほんとうに、!きてくれて!あしたもライブです、それでは。 pic.twitter.com/V4ixQaYVmr
— 雪乃ゆりあ 放課後プリンセス (@yuria_yukino) September 30, 2018
放課後プリンセスのメンバーさんです。最近研究生から昇格したようです。
ヘビ顔というかなんか系統がにてるきがしてます。美人ですよね。
おわり
声優さんに似てるアイドル研究部ではまだまだ声優さんに似てるアイドルさんを探しています。
次回報告にご期待ください。
夏コミにいこう 〜C94〜
こんばんわ声豚です。
もう夏コミの時期ですね。
ぶっちゃけ基本装備は以前書いた記事を参照いただければ十分かと思います。
じゃあこんな水増し記事書いてるんじゃねーよってはなしですが、今回は猛暑と台風があるので以前の記事にプラスしてこれもってけばというのを紹介します。
猛暑対策
とにかく体温を冷やしたかったら冷感スプレーとか冷えピタとかヒヤロンがよく使われています。
それ以外に着るものとして最近話題のワークマンのコンプレッションウェアがめちゃくちゃオススメらしいです。
また、日差しがかなり体力を持って行くので、日差しよけとして頭と肩を日差しから守ってくれるフード付きタオルがオススメです。(ただし暑さは対策できないので冷却アイテム必須)
台風
一番注意すべきなのは雨です。暴風雨でもオタクは列にならんでいると思っていいと思います。(人はいつもより少ないと思いますが絶対並んでる)
そんな状況なので、雨具が必須になります。傘は邪魔になるので合羽必須です。もし登山用の雨具をもっていたらそれをきて行くのがいいでしょう。いずれにせよ両手はフリーな状態が好ましいです。
また、待機時に折りたたみ椅子があると濡れた地面に座らずに住むかと思います。
それよりも、一番は買ったものが濡れないようにすることなので、ビニール袋など耐水性が高いものを持って行くとよいかとおもいます。
その他
ビッグサイトの周りってドコモのシェアサイクルのポートがめちゃくちゃあるんですよね。
行きは待機列が多くて、そもそも自転車での来場はルールで禁止されていますが、帰るときにゆりかもめやりんかい線の混雑を避けて、且つお台場観光しながら帰るというのができるので、シェアサイルクの利用おすすめです。
事前に登録が必要なので、気になる方はぜひこちらを調べて見てください。都内の移動がもしかしたら楽になるかと思います。
東京・自転車シェアリング広域実験(千代田区・中央区・港区・新宿区・文京区・江東区・品川区・大田区・渋谷区)
おわり
この記事を書いてる時点ですぐコミケですが、ルールを守って体調管理を万全にしてイベントを楽しみましょう。