TIF にいこう ~2017~
こんにちは、声豚です
8/4,5,6と日本最大級アイドルフェス TOKYO IDOL FESTIVAL (TIF)がひらかれます。
このイベントでは全国各地のメジャーからマイナーなアイドルをみることができます。
過去2回ほど TIF にいってみてあれ持ってくればよかったやこの会場どんなかんじなのかをまとめました。
なお、本エントリはあくまで個人の見解です。
持ち物
チケット
有料スペースいく人は必須
現地でチケットをリストバンドに交換する必要がある。交換場所は二ヶ所
タイムテーブル
LINE UP|TOKYO IDOL FESTIVAL 2017
どこで誰のライブがやってるのかを見るのに必要。なくてもふらっと行ってみるでも楽しい
タイムテーブルの確認て紙に印刷するとかいちいち画面みてなので、結構見落としとかあるんですよね。いい感じのサービスがほしいです。
飲み物
現地が商業施設の近くなので飲み物の確保難易度は低いが、よく冷えてない可能性が高い
着替え
ライブ+移動で多分に汗をかくのであると帰りが楽かもしれない
タオル
同上
日焼け止め
ほぼ野外にいるため、日焼けが気になる人は塗っておいた方がいい
雨具
一応台風の予報があるので合羽があると便利かも。傘だと前がみえなくなるので合羽の方が利便性ありそう
会場
フジテレビ周辺施設が会場になります。
HOT STAGE
今年できた場所?
メインステージ
HEAT GARAGE
Zepp Diversity
キャパ2000越えなのでそうそう入場制限かからないが4846系は注意が必要かも
SMILE GARDEN
無料観覧可能
無料スペースはかなり後方だがかるく丘になってるので見れなくもない
朝ラジオ体操してる
このへんの広場を拠点としてる人が多い
オタ芸とかする人多い
DOLL FACTORY
スタジオ内ステージ
人数制限かかりやすいので注意
途中大道具が置かれているのが見れる
SKY STAGE
ビル屋上のステージ
景色がよく解放感に溢れる
エレベーターを使うのでエレベーター待機やステージまでしばらく歩くので移動に非常に時間がかかる
FESTIVAL STAGE
通称ガンダム前広場
2017年8月現在はガンダムは撤去されている
無料観覧可能
ダイバーシティを利用する人の行き来が多いので、アイドルに興味がない人もよく立ち止まってみてる
DREAM STAGE
通称マイナビステージ
無料観覧可能
道路に面しており、向かいがジョイポリスなので一般の人も多い
INFO CENTRE
番組的なものをやってる
冷房効いてて座れるので休憩スペースにもなる
GRAND MARKET, GREETING AREA
物販特典会エリア
今年から有料化
5G STAGE
ふじさんの横ステージ
フジテレビの長いエスカレーターの先
キャパ200くらいなので人気のあるところだと入場規制しそう
ただしガラス張りなので外からも見ようと思えば見れる
TOKYO GRAVURE IDOL FESTIVAL 2017
グラドル企画ステージ
水着のアイドルとチェキとかとれる
TOKYO IDOL 縁日
アイドルと風船釣りとかできる
移動
ステージ間が結構離れているので移動に15分ほど必要
お台場にはレンタサイクルがあるので利用できれば移動が楽になると思う
おわり
こんな直前にエントリかいてんじゃねーよとも思いましたがないよりはましということで…
また当日ちかくでみんなのアイドルフェスティバルというイベントも開催されます。こちらは無料のようなので、もっとアイドルをみたいというかたはこちらにも足を運んではいかがでしょうか